グローバル HR ソリューションサイト
by Link and Motivation Group

グループサイト

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • お問い合わせ
  • TEL:03-6779-9420
  • JAPANESE
  • ENGLISH

COLUMN コラム

Global Business Skills

2016.12.06

How to Prepare for and Take the TOEIC
– Part 1b (Overarching TOEIC Strategies)

ロバート・ヒルキ

Let’s explore this idea a bit more. Think about the four basic language skills in any language: listening, speaking, reading, writing. As a tendency, which of these is the most difficult for Japanese? And which one is the easiest? Most of my seminar participants clearly feel that speaking is the most difficult skill to master in English. They usually say that the reason is because there are not enough opportunities for them to speak English in Japan. Now, when I first came to Japan many years ago, that was definitely true; there were not so many non-Japanese people in Japan in the 1970s. However, these days there are many, many opportunities to speak in English. For example, you can find a language partner. Almost certainly, there is a large supermarket or department store near the train station you use every day, e.g., Itoyokado, MaxValu, or Jusco. These stores have a bulletin board where people can post a card when they looking for a lost pet or selling an old refrigerator. If you put a card on the board (“Language Partner Wanted”), you can often find some non-Japanese person who is interested in learning Japanese from you. You can meet for, say, two hours every week, speaking Japanese for the first hour to help your partner, speaking English for the second hour to help you. It doesn’t cost anything other than transportation, the price of a coffee, and your time. Or you can go to a bar that many non-Japanese visit. You don’t have to order alcohol if you don’t want. People are very friendly and usually quite willing to talk with you. Or you can join an online program like RareJob, ALC, or ECC which allows you to Skype with someone (often in the Philippines) every day for up to 30 minutes. This kind of program is really effective in helping you to develop your speaking skills.

Related to which skill is the easiest for Japanese, the obvious answer is reading. Think about the English classes you had in school in junior high, high school, and perhaps in tertiary education. The strong focus in these classes was on reading. As a result, Japanese are actually relatively good readers in English. Well, Part 7 is exactly a reading test. If you have enough time in Part 7, your score will dramatically improve. I actually have researched this. I divided a large class of TOEIC students into two groups, making sure that each group had approximately the same TOEIC profile. For Group One, I put them under the kind of time pressure most test-takers feel when they take the TOEIC (“Oh, no! B-B-B-B-B”). Group Two had 55 minutes, the amount of time you should have remaining for Part 7 if you follow the Hilke Method and work quickly and efficiently through Parts 5 and 6. After calculating the scores for each group, I found that Group Two scored on average a full 50 points higher than Group One. And that is only from having more time. It had nothing to do with learning specific TOEIC strategies. Thus, without any question, the first and most important overarching strategy is Time Management. Managing time successfully will often require that you change your basic approach to taking the TOEIC, but it’s something that must be done. To borrow from Nike’s former catchcopy, “Just Do It!”

That is a key piece of advice. In my next article, I’ll introduce several other overarching strategies and give you some specific tips for how to approach the TOEIC. I’ll talk in detail about the following:

  • ●Having specific, scientific guessing strategies for each part
  • ●Developing vocabulary, especially learning synonyms for words you already know
  • ●Maintaining your concentration for the entire test
  • ●Practicing the strategies repeatedly by taking at least ten practice tests
  • ●Improving your overall English ability

I’ll also provide you with some ways of improving the efficacy of your on-going English study. See you then.

2016.12.06

TOEIC勉強・受験法 - パート1b
(包括的TOEIC攻略法)

ロバート・ヒルキ

この考えをもう少し掘り下げてみましょう。語学における4つの基礎言語能力である、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングについて考えてみましょう。傾向として、これらのうち日本人にとって最も難しいのはどれでしょうか。そして最も簡単なのはどれでしょう。私のセミナーに参加される方のほとんどは、明らかにスピーキングが英語をマスターする中で最も難しいスキルだと感じています。日本にいると英語を話す機会が少ないからだという理由をよく耳にします。何年も前に私が初めて来日したときは、確かにその通りでした。1970年代の日本にはそれほど多くの外国人はいなかったのです。しかし、今では本当に多くの英語を話す機会があります。例えば、語学パートナーを見つけるという手があります。毎日使う電車の駅の近くにはほとんど必ずと言っていいほど、イトーヨーカドー、マックスバリュ、ジャスコなどの大型スーパーマーケットやデパートがあります。これらの店舗には掲示板があり、迷子のペットを探している人や古い冷蔵庫を売りたい人などがカードを貼りつけられるようになっています。「Language Partner Wanted(語学パートナー募集)」と書いたカードを貼り付ければ、日本語を学びたいと思っている外国人を見つけることができます。例えば週に2時間会い、最初の1時間はパートナーのために日本語で話して、次の1時間は自分の練習のために英語で話します。交通費、コーヒー代、そして自分の時間以外、何のコストもかかりません。あるいは、外国人が多く利用するバーに行く方法もあります。飲みたくなければお酒を頼む必要はありません。みなフレンドリーで、普通は喜んで話相手になってくれます。RareJob、ALC、ECCなどのオンラインプログラムに加入し、毎日最長30分誰か(多くの場合はフィリピン人)とスカイプで話すこともできます。このようなプログラムはスピーキングスキルを伸ばす上でとても効果的です。

日本人にとってどのスキルが最も簡単かの答えがリーディングであることは明らかです。中学や高校、そしておそらく大学や専門学校などの高等教育での英語の授業を考えてみてください。これらの授業において専ら重視されているのはリーディングです。結果、日本人のリーディング能力は実のところ比較的高いのです。Part 7はまさにリーディングテストです。Part 7に十分な時間を割くことができれば、スコアは劇的に向上します。実はこれについて調査をしました。TOEICのクラスを、ほぼ同じTOEICプロフィールを持つ2つのグループに分けました。グループ1に対しては、TOEICを受けたときにほとんどの受験生が感じる時間的制約のプレッシャー(「時間がない、どうしょう!?B、B、B、B、B...」)を与えました。グループ2に対しては、ヒルキメソッドに従いPart 5と6とに素早く効率的に解答した場合にPart 7のために残るはずの時間である、55分を与えました。各グループのスコアを計算した結果、グループ2がグループ1よりも平均で50ポイント高い得点を挙げました。これは単に、より多くの時間があったからという理由です。具体的なTOEIC攻略法を学ぶこととは何の関係もありませんでした。したがって、最初で最重要な包括的攻略法とは、疑いなく、タイムマネージメント(時間管理)なのです。上手に時間を管理するには、TOEICを受ける基本的なアプローチを変えることが求められますが、これは必要不可欠です。ナイキの以前のコピーをお借りしましょう。「Just Do It!(とにかくやってみろ!)」

これが大事なアドバイスです。次のコラムでは、他の包括的攻略法をいくつかご紹介し、TOEICに対しどのようにアプローチしたらよいか具体的なヒントをお教えします。詳細にお話したいのは:

  • ●各パートに対する具体的、科学的推測戦略を持つ
  • ●語彙を増やす、特に既に知っている単語の同義語を学ぶ
  • ●テストの最初から最後まで、集中力を維持する
  • ●少なくとも10回は模試を受け、繰り返しその攻略法を練習する
  • ●全体的な英語能力を向上させる

また、現在進行中の英語学習の有効性を向上させる方法もいくつかご紹介します。では、また次のコラムでお会いしましょう。

ロバート・ヒルキ

Robert Hilke

PROFILE
カリフォルニア大学サンディエゴ校卒、言語学/TESOL修士課程修了。日本在住歴は40年近い。来日後は国際基督教大学(ICU)専任講師を16年間にわたり務める。また早稲田大学でも非常勤講師として教鞭をとる。2000年からはLGSにてファシリテーション、ティーチング、コンサルティングに従事。TOEIC、TOEFLのカリスマであり、100冊近くの参考書を上梓、テスト攻略講座の講師としても活躍。

このコラムニストの記事一覧に戻る

コラムトップに戻る